◆初出場で優勝◆
No. | 校名・大会 | 試 合 | 対戦校 | スコア | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 慶応普通部(東京) 第2回(大5) | 1回戦 | 愛知四中(愛知) | 6-2 | ○ |
準々決勝 | 香川商(香川) | 9-3 | ○ | ||
準決勝 | 和歌山中(和歌山) | 7-3 | ○ | ||
決 勝 | 市岡中(大阪) | 6-2 | ○ | ||
2 | 愛知一中(愛知) 第3回(大6) | 1回戦 | 長野師範(長野) | 3-4 | ● |
(敗者復活) | 和歌山中(和歌山) | 1-0 | ○ | ||
準々決勝 | 明星商(大阪) | 2-1 | ○ | ||
準決勝 | 杵築中(島根) | 3-2 | ○ | ||
決 勝 | 関西学院中(兵庫) | 1-0 (延長14回) | ○ | ||
3 | 神戸一中(兵庫) 第5回(大8) | 1回戦 | 和歌山中(和歌山) | 3-1 | ○ |
準々決勝 | 慶応普通部(東京) | 3-0 | ○ | ||
準決勝 | 盛岡中(岩手) | 8-0 | ○ | ||
決 勝 | 長野師範(長野) | 7-4 | ○ | ||
4 | 甲陽中(兵庫) 第9回(大12) | 1回戦 | 宇都宮商(栃木) | 8-2 | ○ |
2回戦 | 松山商(愛媛) | 3-2 | ○ | ||
準々決勝 | 早稲田実(東京) | 6-1 | ○ | ||
準決勝 | 立命館中(京都) | 13-5 | ○ | ||
決 勝 | 和歌山中(和歌山) | 5-2 | ○ | ||
5 | 中京商(愛知) 第17回(昭6) | 1回戦 | 早稲田実(東京) | 4x-3 | ○ |
2回戦 | 秋田中(秋田) | 19-1 | ○ | ||
準々決勝 | 広陵中(広島) | 5-3 | ○ | ||
準決勝 | 松山商(愛媛) | 3-1 | ○ | ||
決 勝 | 嘉義農林(台湾) | 4-0 | ○ | ||
6 | 岐阜商(岐阜) 第22回(昭11) | 1回戦 | 盛岡商(岩手) | 18-0 | ○ |
2回戦 | 鳥取一中(鳥取) | 4-1 | ○ | ||
準々決勝 | 和歌山商(和歌山) | 9-1 | ○ | ||
準決勝 | 育英商(兵庫) | 7-1 | ○ | ||
決 勝 | 平安中(京都) | 9-1 | ○ | ||
7 | 湘 南(神奈川) 第31回(昭24) | 2回戦 | 城 東(徳島) | 9-3 | ○ |
準々決勝 | 松本市立(長野) | 2x-1 | ○ | ||
準決勝 | 高松一(香川) | 3x-2 (延長10回) | ○ | ||
決 勝 | 岐 阜(岐阜) | 5-3 | ○ | ||
8 | 四日市(三重) 第37回(昭30) | 2回戦 | 芦 別(北海道) | 3-1 | ○ |
準々決勝 | 城 東(高知) | 1-0 | ○ | ||
準決勝 | 中京商(愛知) | 6-1 | ○ | ||
決 勝 | 坂出商(香川) | 4-1 | ○ | ||
9 | 三池工(福岡) 第47回(昭40) | 1回戦 | 高松商(香川) | 2x-1 (延長13回) | ○ |
2回戦 | 東海大一(静岡) | 11-1 | ○ | ||
準々決勝 | 報徳学園(兵庫) | 3x-2 (延長10回) | ○ | ||
準決勝 | 秋 田(秋田) | 4-3 | ○ | ||
決 勝 | 銚子商(千葉) | 2-0 | ○ | ||
10 | 興 国(大阪) 第50回(昭43) | 1回戦 | 金沢桜丘(石川) | 5-0 | ○ |
2回戦 | 飯塚商(福岡) | 1-0 | ○ | ||
3回戦 | 星 林(和歌山) | 2-0 | ○ | ||
準々決勝 | 三 重(三重) | 5-1 | ○ | ||
準決勝 | 興 南(沖縄) | 14-0 | ○ | ||
決 勝 | 静岡商(静岡) | 1-0 | ○ | ||
11 | 桐蔭学園(神奈川) 第53回(昭46) | 1回戦 | 東 邦(愛知) | 2-0 | ○ |
2回戦 | 海 星(長崎) | 6-0 | ○ | ||
準々決勝 | 鹿児島玉龍(鹿児島) | 1-0 | ○ | ||
準決勝 | 岡山東商(岡山) | 5-2 | ○ | ||
決 勝 | 磐 城(福島) | 1-0 | ○ | ||
12 | 桜美林(西東京) 第58回(昭51) | 2回戦 | 日大山形(山形) | 4-0 | ○ |
3回戦 | 市神港(兵庫) | 3-2 | ○ | ||
準々決勝 | 銚子商(千葉) | 4-2 | ○ | ||
準決勝 | 星 稜(石川) | 4-1 | ○ | ||
決 勝 | PL学園(大阪) | 4x-3 (延長11回) | ○ | ||
13 | 大阪桐蔭(大阪) 第73回(平3) | 2回戦 | 樹 徳(群馬) | 11-3 | ○ |
3回戦 | 秋 田(秋田) | 4-3 (延長11回) | ○ | ||
準々決勝 | 帝 京(東東京) | 11-2 | ○ | ||
準決勝 | 星 稜(石川) | 7-1 | ○ | ||
決 勝 | 沖縄水産(沖縄) | 13-8 | ○ | ||
14 | 前橋育英(群馬) 第95回(平25) | 1回戦 | 岩国商(山口) | 1-0 | ○ |
2回戦 | 樟 南(鹿児島) | 1-0 | ○ | ||
3回戦 | 横 浜(神奈川) | 7-1 | ○ | ||
準々決勝 | 常総学院(茨城) | 3x-2 (延長10回) | ○ | ||
準決勝 | 日大山形(山形) | 4-1 | ○ | ||
決 勝 | 延岡学園(宮崎) | 4-3 | ○ |
◇初出場で準優勝◇
No. | 校名・大会 | 試 合 | 対戦校 | スコア | 勝敗 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 市岡中(大阪) 第2回(大5) | 1回戦 | 長野師範(長野) | 6-2 | ○ |
準々決勝 | 一関中(岩手) | 8-0 | ○ | ||
準決勝 | 鳥取中(鳥取) | 5-4 (延長10回) | ○ | ||
決 勝 | 慶応普通部(東京) | 2-6 | ● | ||
2 | 神戸商(兵庫) 第8回(大11) | 1回戦 | 京城中(朝鮮) | 8-3 | ○ |
準々決勝 | 島根商(島根) | 2-0 | ○ | ||
準決勝 | 松山商(愛媛) | 2x-1 | ○ | ||
決 勝 | 和歌山中(和歌山) | 4-8 | ● | ||
3 | 海草中(和歌山) 第15回(昭4) | 2回戦 | 慶応商工(東京) | 10-1 | ○ |
準々決勝 | 高松商(香川) | 6-3 | ○ | ||
準決勝 | 台北一中(台湾) | 9-0 (8回表降雨 コールド) | ○ | ||
決 勝 | 広島商(広島) | 0-3 | ● | ||
4 | 嘉義農林(台湾) 第17回(昭6) | 2回戦 | 神奈川商工(神奈川) | 3-0 | ○ |
準々決勝 | 札幌商(北海道) | 19-7 | ○ | ||
準決勝 | 小倉工(福岡) | 10-2 | ○ | ||
決 勝 | 中京商(愛知) | 0-4 | ● | ||
5 | 育英商(兵庫) 第21回(昭10) | 1回戦 | 米子中(鳥取) | 5-4 | ○ |
2回戦 | 甲府中(山梨) | 11-0 | ○ | ||
準々決勝 | 大分商(大分) | 5-0 | ○ | ||
準決勝 | 早稲田実(東京) | 4x-3 (延長10回) | ○ | ||
決 勝 | 松山商(愛媛) | 1-6 | ● | ||
6 | 鳴 門(徳島) 第32回(昭25) | 1回戦 | 明 石(兵庫) | 4-2 | ○ |
2回戦 | 新 宮(和歌山) | 10-9 | ○ | ||
準々決勝 | 米子東(鳥取) | 8-7 | ○ | ||
準決勝 | 済々黌(熊本) | 9-6 | ○ | ||
決 勝 | 松山東(愛媛) | 8-12 | ● | ||
7 | 土 佐(高知) 第35回(昭28) | 2回戦 | 金沢泉丘(石川) | 15-3 | ○ |
準々決勝 | 浪華商(大阪) | 3-0 | ○ | ||
準決勝 | 中京商(愛知) | 6-0 | ○ | ||
決 勝 | 松山商(愛媛) | 2-3 (延長13回) | ● | ||
8 | 早 鞆(山口) 第46回(昭39) | 1回戦 | 海 星(長崎) | 10-2 | ○ |
2回戦 | 作新学院(栃木) | 3x-2 | ○ | ||
準々決勝 | 海 南(和歌山) | 5-1 | ○ | ||
準決勝 | 岐阜商(岐阜) | 1-0 | ○ | ||
決 勝 | 高 知(高知) | 0-2 | ● | ||
9 | 防府商(山口) 第56回(昭49) | 2回戦 | 延 岡(宮崎) | 7-0 | ○ |
3回戦 | 福岡一(福岡) | 10-3 | ○ | ||
準々決勝 | 郡 山(奈良) | 6-3 | ○ | ||
準決勝 | 鹿児島実(鹿児島) | 2x-1 | ○ | ||
決 勝 | 銚子商(千葉) | 0-7 | ● | ||
10 | 新居浜商(愛媛) 第57回(昭50) | 2回戦 | 九州学院(熊本) | 3-1 | ○ |
3回戦 | 三 国(福井) | 1-0 | ○ | ||
準々決勝 | 天 理(奈良) | 5-1 | ○ | ||
準決勝 | 上 尾(埼玉) | 6-5 | ○ | ||
決 勝 | 習志野(千葉) | 4-5x | ● | ||
11 | 常総学院(茨城) 第69回(昭62) | 1回戦 | 福井商(福井) | 5-2 | ○ |
2回戦 | 沖縄水産(沖縄) | 7-0 | ○ | ||
3回戦 | 尽誠学園(香川) | 6-0 | ○ | ||
準々決勝 | 中 京(愛知) | 7-4 | ○ | ||
準決勝 | 東亜学園(西東京) | 2x-1 (延長10回) | ○ | ||
決 勝 | PL学園(大阪) | 2-5 | ● | ||
12 | 済 美(愛媛) 第86回(平16) | 2回戦 | 秋田商(秋田) | 11-8 | ○ |
3回戦 | 岩 国(山口) | 6-0 | ○ | ||
準々決勝 | 中京大中京(愛知) | 2x-1 | ○ | ||
準決勝 | 千葉経大付(千葉) | 5-2 | ○ | ||
決 勝 | 駒大苫小牧(南北海道) | 10-13 | ● |