順 位 | 校 名 | 成 績 | 勝利数 | 勝 率 | 優 勝 | 準 優 | 初出場 | 春夏通算 30勝到達 | 旧校名 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
春 | 夏 | |||||||||
1 | 中京大中京(愛知) | 137勝49敗 | 58 | 79 | .737 (5) | 11 | 4 | 春・第8回(昭6) | 夏・第23回(昭12) | 中京商、中京 |
2 | 龍谷大平安(京都) | 104勝72敗1分 | 43 | 61 | .591 (27) | 4 | 4 | 夏・第13回(昭2) | 夏・第31回(昭24) | 平安中、平安 |
3 | PL学園(大阪) | 96勝30敗 | 48 | 48 | .762 (2) | 7 | 4 | 春・第34回(昭37) | 春・第54回(昭57) | |
4 | 県岐阜商(岐阜) | 87勝55敗1分 | 48 | 39 | .613 (21) | 4 | 6 | 春・第9回(昭7) | 春・第17回(昭15) | 岐阜商、長良 |
5 | 松山商(愛媛) | 80勝35敗1分 | 20 | 60 | .696 (7) | 7 | 4 | 夏・第5回(大8) | 夏・第21回(昭10) | 松山東 |
6 | 広 陵(広島) | 79勝49敗1分 | 43 | 36 | .617 (20) | 3 | 7 | 夏・第9回(大12) | 夏・第50回(昭43) | 広陵中 |
6 | 天 理(奈良) | 79勝52敗 | 30 | 49 | .6030 (24) | 3 | 0 | 春・第26回(昭29) | 夏・第68回(昭61) | |
8 | 大阪桐蔭(大阪) | 78勝18敗 | 36 | 42 | .813 (1) | 9 | 0 | 春・第63回(平3) | 夏・第94回(平24) | |
9 | 東 邦(愛知) | 77勝43敗1分 | 58 | 19 | .642 (13) | 5 | 3 | 春・第11回(昭9) | 春・第31回(昭34) | 東邦商 |
10 | 智弁和歌山(和歌山) | 74勝38敗 | 31 | 43 | .661 (11) | 4 | 5 | 春・第57回(昭60) | 夏・第82回(平12) | |
11 | 早稲田実(東京) | 69勝50敗2分 | 24 | 45 | .5798 (31) | 2 | 3 | 夏・第1回(大4) | 春・第35回(昭38) | |
12 | 報徳学園(兵庫) | 68勝36敗 | 40 | 28 | .654 (12) | 3 | 2 | 夏・第43回(昭36) | 夏・第63回(昭56) | |
13 | 横 浜(神奈川) | 65勝31敗 | 28 | 37 | .677 (9) | 6 | 1 | 夏・第45回(昭38) | 夏・第80回(平10) | |
13 | 広島商(広島) | 65勝38敗 | 22 | 43 | .631 (16) | 7 | 2 | 夏・第2回(大5) | 春・第45回(昭48) | 広島観音 |
15 | 明徳義塾(高知) | 63勝42敗 | 25 | 38 | .600 (25) | 1 | 0 | 春・第54回(昭57) | 夏・第84回(平14) | 明徳 |
16 | 仙台育英(宮城) | 62勝43敗 | 16 | 46 | .590 (28) | 1 | 4 | 夏・第45回(昭38) | 夏・第92回(平22) | |
16 | 高松商(香川) | 62勝47敗 | 37 | 25 | .569 (33) | 4 | 3 | 夏・第2回(大5) | 夏・第40回(昭33) | 香川商 |
18 | 高知商(高知) | 61勝36敗 | 23 | 38 | .629 (18) | 1 | 3 | 春・第20回(昭23) | 夏・第55回(昭48) | |
19 | 日大三(東京) | 56勝36敗 | 27 | 29 | .609 (22) | 3 | 3 | 春・第15回(昭13) | 夏・第83回(平13) | 日大三中 |
20 | 帝 京(東京) | 51勝23敗 | 21 | 30 | .689 (8) | 3 | 2 | 春・第50回(昭53) | 夏・第77回(平7) | |
21 | 東海大相模(神奈川) | 49勝18敗 | 28 | 21 | .731 (6) | 5 | 3 | 夏・第51回(昭44) | 春・第83回(平23) | |
21 | 大体大浪商(大阪) | 49勝28敗2分 | 32 | 17 | .636 (14) | 4 | 3 | 夏・第12回(大15) | 春・第33回(昭36) | 浪華商、浪商 |
23 | 智弁学園(奈良) | 47勝34敗 | 16 | 31 | .5802 (30) | 1 | 1 | 夏・第50回(昭43) | 春・第88回(平28) | |
24 | 熊本工(熊本) | 46勝44敗 | 16 | 30 | .511 (38) | 0 | 3 | 夏・第18回(昭7) | 春・第59回(昭62) | |
25 | 桐 蔭(和歌山) | 45勝33敗1分 | 13 | 32 | .577 (32) | 3 | 4 | 夏・第1回(大4) | 夏・第16回(昭5) | 和歌山中 |
26 | 常総学院(茨城) | 43勝25敗 | 15 | 28 | .632 (15) | 2 | 2 | 春・第59回(昭62) | 夏・第85回(平15) | |
27 | 池 田(徳島) | 42勝14敗 | 22 | 20 | .750 (3) | 3 | 2 | 夏・第53回(昭46) | 春・第58回(昭61) | |
27 | 徳島商(徳島) | 42勝42敗1分 | 20 | 22 | .500 (40T) | 1 | 1 | 春・第12回(昭10) | 夏・第75回(平5) | 城東 |
27 | 東 北(宮城) | 42勝42敗 | 14 | 28 | .500 (40T) | 0 | 1 | 夏・第16回(昭5) | 夏・第85回(平15) | 東北中 |
30 | 作新学院(栃木) | 41勝25敗1分 | 14 | 27 | .621 (19) | 3 | 0 | 夏・第40回(昭33) | 夏・第95回(平25) | |
30 | 松商学園(長野) | 41勝52敗 | 13 | 28 | .441 (43) | 1 | 3 | 夏・第6回(大9) | 春・第63回(平3) | 松本商 |
32 | 銚子商(千葉) | 39勝19敗 | 14 | 25 | .672 (10) | 1 | 2 | 春・第25回(昭28) | 夏・第58回(昭51) | |
33 | 星 稜(石川) | 38勝37敗 | 14 | 24 | .507 (39) | 0 | 2 | 夏・第54回(昭47) | 夏・第101回(令元) | |
34 | 箕 島(和歌山) | 37勝13敗 | 24 | 13 | .740 (4) | 4 | 0 | 春・第40回(昭43) | 夏・第62回(昭55) | |
34 | 高 知(高知) | 37勝32敗 | 21 | 16 | .536 (37) | 2 | 1 | 春・第27回(昭30) | 春・第73回(平13) | 城東 |
36 | 八戸学院光星(青森) | 35勝23敗 | 9 | 26 | .6034 (23) | 0 | 3 | 春・第69回(平9) | 夏・第101回(令元) | 光星学院 |
36 | 浦和学院(埼玉) | 35勝25敗 | 23 | 12 | .583 (29) | 1 | 0 | 夏・第68回(昭61) | 春・第87回(平27) | |
36 | 北 海(北海道) | 35勝54敗 | 12 | 23 | .393 (45) | 0 | 2 | 夏・第6回(大9) | 夏・第98回(平28) | 北海中 |
39 | 東洋大姫路(兵庫) | 34勝20敗1分 | 14 | 20 | .630 (17) | 1 | 0 | 夏・第51回(昭44) | 春・第80回(平20) | |
39 | 今治西(愛媛) | 34勝26敗 | 14 | 20 | .567 (34) | 0 | 0 | 夏・第4回(大7) | 夏・第89回(平19) | 今治中 |
41 | 鹿児島実(鹿児島) | 33勝28敗 | 15 | 18 | .541 (36) | 1 | 0 | 夏・第43回(昭36) | 春・第83回(平23) | |
41 | 福井商(福井) | 33勝39敗 | 14 | 19 | .458 (42) | 0 | 1 | 夏・第22回(昭11) | 夏・第90回(平20) | |
41 | 静 岡(静岡) | 33勝42敗 | 11 | 22 | .440 (44) | 1 | 2 | 夏・第10回(大13) | 春・第87回(平27) | 静岡中、静岡一 静岡城内 |
44 | 敦賀気比(福井) | 32勝22敗 | 14 | 18 | .593 (26) | 1 | 0 | 夏・第76回(平6) | 夏・第104回(令4) | |
45 | 聖光学院(福島) | 31勝26敗 | 7 | 24 | .544 (35) | 0 | 0 | 夏・第83回(平13) | 春・第97回(令7) |