▼夏の甲子園予選・勝利数トップ20
(第107回大会終了時点)
順 位 | 校 名 | 勝利数 | 旧校名 |
---|---|---|---|
1 | 秋田商 | 273 | |
秋 田 | 273 | 秋田中、秋田南 | |
3 | 金足農 | 200 | |
4 | ノースアジア大 明桜 | 173 | 秋田短大付 秋田経大付 秋田経法大付 明桜 |
5 | 能 代 | 156 | 能代中、能代南 |
6 | 本 荘 | 142 | 本荘中 |
7 | 秋田中央 | 127 | 秋田市中、秋田市立 |
8 | 角 館 | 117 | 角館中、角館北 |
9 | 秋田工 | 116 | |
10 | 能代松陽 | 112 | 能代商、能代市立 |
11 | 大館鳳鳴 | 108 | 大館中 |
12 | 秋田南 | 93 | |
13 | 大曲農 | 91 | 秋田農 |
14 | 横 手 | 90 | 横手中、横手美入野 |
15 | 大曲工 | 82 | |
16 | 大館国際情報学院 | 65 | 大館商 |
17 | 西 目 | 64 | 西目農 |
※ | (能代工) | 64 | (現・能代科学技術) |
18 | 大 曲 | 61 | |
19 | 湯沢翔北 | 60 | 湯沢商、湯沢商工 |
由利工 | 60 |
▼夏の甲子園予選・勝率トップ20
(第107回大会終了時点)
順 位 | 校 名 | 勝率 | 成 績 | 旧校名 |
---|---|---|---|---|
1 | 秋田商 | .765 | 273勝84敗1分 | |
2 | 秋 田 | .748 | 273勝92敗1分 | 秋田中、秋田南 |
3 | ノースアジア大 明桜 | .739 | 173勝61敗3分 | 秋田短大付 秋田経大付 秋田経法大付 明桜 |
4 | 金足農 | .714 | 200勝80敗 | |
5 | 能 代 | .645 | 156勝86敗2分 | 能代中、能代南 |
6 | 秋田中央 | .632 | 127勝74敗 | 秋田市中、秋田市立 |
7 | 本 荘 | .609 | 142勝91敗2分 | 本荘中 |
8 | 能代松陽 | .605 | 112勝73敗2分 | 能代商、能代市立 |
9 | 秋田南 | .604 | 93勝61敗1分 | |
10 | 秋田工 | .601 | 116勝77敗 | |
11 | 大曲工 | .577 | 82勝60敗 | |
12 | 大館桂桜 | .571 | 12勝9敗 | |
13 | 角 館 | .565 | 117勝90敗1分 | 角館中、角館北 |
※ | (鷹 巣) | .536 | 37勝32敗 | (現・秋田北鷹) |
14 | 大館鳳鳴 | .524 | 108勝98敗1分 | 大館中 |
15 | 大館国際情報学院 | .516 | 65勝61敗 | 大館商 |
16 | 西 目 | .508 | 64勝62敗 | 西目農 |
17 | 湯沢翔北 | .504 | 60勝59敗1分 | 湯沢商、湯沢商工 |
18 | 大曲農 | .497 | 91勝92敗2分 | 秋田農 |
19 | 由利工 | .492 | 60勝62敗 | |
20 | 横 手 | .486 | 90勝95敗 | 横手中、横手美入野 |