〜国立競技場での試合数順位・高校別成績〜
※第55回大会以降 (第93〜99回大会は除く)
※国立経験校:73校 (開幕戦は除く)
| 順 位 | 校 名 | 総試 合数 | 勝 敗 (PK 勝-敗) | 準決勝 | 決 勝 | 優 勝 | 準 優 | 4 強 | 旧校名 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 試 合 | 勝 敗 (PK 勝-敗) | 試 合 | 勝 敗 (PK 勝-敗) | ||||||||
| 1 | 国 見(長崎) | 21 | 15勝6敗 (PK 0-1) | 12 | 9勝3敗 (PK 0-1) | 9 | 6勝3敗 | 6 | 3 | 3 | |
| 2 | 帝 京(東京) | 17 | 10勝5敗2分 (PK 0-1) | 9 | 7勝2敗 (PK 0-1) | 8 | 3勝3敗2分 | 5 | 3 | 2 | |
| 3 | 市船橋(千葉) | 16 | 11勝5敗 (PK 2-2) | 9 | 6勝3敗 (PK 2-1) | 7 | 5勝2敗 (PK 0-1) | 5 | 2 | 3 | |
| 4 | 鹿児島実(鹿児島) | 13 | 6勝6敗1分 (PK 2-1) | 8 | 5勝3敗 (PK 1-1) | 5 | 1勝3敗1分 (PK 1-0) | 2 | 3 | 3 | |
| 5 | 四日市中央工(三重) | 10 | 4勝5敗1分 (PK 1-1) | 6 | 4勝2敗 (PK 1-1) | 4 | 0勝3敗1分 | 1 | 3 | 3 | |
| 6 | 青森山田(青森) | 7 | 5勝2敗 (PK 2-0) | 4 | 3勝1敗 (PK 2-0) | 3 | 2勝1敗 | 2 | 1 | 1 | |
| 東福岡(福岡) | 7 | 4勝3敗 (PK 0-1) | 5 | 2勝3敗 (PK 0-1) | 2 | 2勝0敗 | 2 | 0 | 3 | ||
| 武 南(埼玉) | 7 | 3勝4敗 (PK 0-1) | 5 | 2勝3敗 (PK 0-1) | 2 | 1勝1敗 | 1 | 1 | 3 | ||
| 韮 崎(山梨) | 7 | 3勝4敗 (PK 1-1) | 4 | 3勝1敗 (PK 1-1) | 3 | 0勝3敗 | 0 | 3 | 2 | ||
| 10 | 清水商(静岡) | 6 | 5勝1敗 (PK 1-0) | 3 | 2勝1敗 (PK 1-0) | 3 | 3勝0敗 | 3 | 0 | 1 | 清水市商 |
| 11 | 古河一(茨城) | 5 | 4勝1敗 (PK 1-0) | 3 | 2勝1敗 (PK 1-0) | 2 | 2勝0敗 | 2 | 0 | 1 | |
| 清水東(静岡) | 5 | 3勝2敗 | 2 | 2勝0敗 | 3 | 1勝2敗 | 1 | 2 | 0 | ||
| 流経大柏(千葉) | 5 | 3勝2敗 (PK 0-2) | 3 | 2勝1敗 (PK 0-1) | 2 | 1勝1敗 (PK 0-1) | 1 | 1 | 1 | ||
| 静岡学園(静岡) | 5 | 2勝2敗1分 (PK 1-1) | 3 | 2勝1敗 (PK 1-1) | 2 | 0勝1敗1分 | 1 | 1 | 1 | ||
| 前橋育英(群馬) | 5 | 2勝3敗 (PK 1-1) | 4 | 1勝3敗 (PK 0-1) | 1 | 1勝0敗 (PK 1-0) | 1 | 0 | 4 | ||
| 滝川二(兵庫) | 5 | 2勝3敗 (PK 1-0) | 4 | 1勝3敗 (PK 1-0) | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0 | 3 | ||
| 17 | 東海大静岡翔洋(静岡) | 4 | 3勝1敗 | 2 | 2勝0敗 | 2 | 1勝1敗 | 1 | 1 | 0 | 東海大一 |
| 富山一(富山) | 4 | 2勝2敗 (PK 1-0) | 3 | 1勝2敗 (PK 1-0) | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0 | 2 | ||
| 星 稜(石川) | 4 | 1勝3敗 (PK 0-2) | 3 | 1勝2敗 (PK 0-2) | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 2 | 金沢経大星稜 | |
| 藤枝東(静岡) | 4 | 1勝3敗 (PK 0-1) | 3 | 1勝2敗 (PK 0-1) | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 2 | ||
| 21 | 浦和南(埼玉) | 3 | 2勝1敗 (PK 1-0) | 2 | 1勝1敗 (PK 1-0) | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0 | 1 | |
| 北海道大谷室蘭(北海道) | 3 | 1勝2敗 | 2 | 1勝1敗 | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 1 | 室蘭大谷 | |
| 桐光学園(神奈川) | 3 | 1勝2敗 (PK 1-0) | 1 | 1勝1敗 (PK 1-0) | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 1 | ||
| 京都橘(京都) | 3 | 1勝2敗 (PK 0-1) | 2 | 1勝1敗 | 1 | 0勝1敗 (PK 0-1) | 0 | 1 | 1 | ||
| 大 津(熊本) | 3 | 1勝2敗 (PK 0-1) | 2 | 1勝1敗 (PK 0-1) | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 1 | ||
| 高川学園(山口) | 3 | 0勝3敗 | 3 | 0勝3敗 | 0 | - | 0 | 0 | 3 | 多々良学園 | |
| 27 | 盛岡商(岩手) | 2 | 2勝0敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0 | 0 | |
| 山梨学院(山梨) | 2 | 2勝0敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0 | 0 | 山梨学院大付 | |
| 野 洲(滋賀) | 2 | 2勝0敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0 | 0 | ||
| 岡山学芸館(岡山) | 2 | 2勝0敗 (PK 1-0) | 1 | 1勝0敗 (PK 1-0) | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0 | 0 | ||
| 南宇和(愛媛) | 2 | 2勝0敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0 | 0 | ||
| 鵬 翔(宮崎) | 2 | 2勝0敗 (PK 2-0) | 1 | 1勝0敗 (PK 1-0) | 1 | 1勝0敗 (PK 1-0) | 1 | 0 | 0 | 宮崎中央 | |
| 島原商(長崎) | 2 | 1勝0敗1分 (PK 1-0) | 1 | 1勝0敗 (PK 1-0) | 1 | 0勝0敗1分 | 1 | 0 | 0 | ||
| 岐阜工(岐阜) | 2 | 1勝1敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 0 | ||
| 草津東(滋賀) | 2 | 1勝1敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 0 | ||
| 近 江(滋賀) | 2 | 1勝1敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 0 | ||
| 山 城(京都) | 2 | 1勝1敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 0 | ||
| 久御山(京都) | 2 | 1勝1敗 (PK 1-0) | 1 | 1勝0敗 (PK 1-0) | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 0 | ||
| 東 山(京都) | 2 | 1勝1敗 (PK 1-0) | 1 | 1勝0敗 (PK 1-0) | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 0 | ||
| 作陽学園(岡山) | 2 | 1勝1敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 0 | 作陽 | |
| 筑陽学園(福岡) | 2 | 1勝1敗 | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 0 | ||
| 秋田商(秋田) | 2 | 0勝2敗 | 2 | 0勝2敗 | 0 | - | 0 | 0 | 2 | ||
| 八千代(千葉) | 2 | 0勝2敗 | 2 | 0勝2敗 | 0 | - | 0 | 0 | 2 | ||
| 神村学園(鹿児島) | 2 | 0勝2敗 (PK 0-1) | 2 | 0勝2敗 (PK 0-1) | 0 | - | 0 | 0 | 2 | ||
| 45 | 広島皆実(広島) | 1 | 1勝0敗 | 0 | - | 1 | 1勝0敗 | 1 | 0 | 0 | |
| 鹿児島城西(鹿児島) | 1 | 0勝1敗 | 0 | - | 1 | 0勝1敗 | 0 | 1 | 0 | ||
| 前橋商(群馬) | 1 | 0勝1敗 | 1 | 0勝1敗 | 0 | - | 0 | 0 | 2 | ||
| (26校) 八幡浜工、関大北陽 本 郷、水戸商 愛 知、岡崎城西 守 山、文星芸大付 東海大福岡、習志野 奈良育英、守山北 初芝橋本、徳島商 丸 岡、桐蔭学園 遠 野、津 工 矢板中央、関大一 立正大淞南、大 分 尚 志、関東一 堀 越、東海大相模 | 1 | 0勝1敗 | 1 | 0勝1敗 | 0 | - | 0 | 0 | 1 | - | |
| - | 暁 星、鹿島学園 | 0 | - | 0 | - | 0 | - | 0 | 0 | 1 | - |