〜出場校一覧〜
| ブロック(枠) | 校 名 | 出場回数 | ブロック 新人大会 | 過去の通算成績 ( )内は最高成績 | 花園 出場 |
|---|---|---|---|---|---|
| 北海道(2) | 札幌山の手 | 6年連続6回目 | 優 勝 | 1勝5敗(2回戦) | 9回 |
| 北見北斗 | 2年ぶり3回目 | 準優勝 | 0勝2敗(未勝利) | 36回 | |
| 東 北(4) | ☆仙台育英(宮城) | 4年連続9回目 | 優 勝 | 8勝7敗(優勝) | 15回 |
| 青森北(青森) | 2年連続4回目 | 準優勝 | 4勝3敗(ベスト8) | 11回 | |
| 秋田工(秋田) | 3年ぶり4回目 | 3 位 | 3勝3敗(ベスト8) | 61回 | |
| 仙台三(宮城) | 初出場 | 4 位 | -- | 1回 | |
| 関 東(5) | ☆桐蔭学園(神奈川) | 8年連続9回目 | 優 勝 | 8勝8敗(準優勝) | 8回 |
| ☆国学院久我山(東京) | 4年連続8回目 | 準優勝 | 10勝7敗(ベスト4) | 34回 | |
| 茗溪学園(茨城) | 5年連続5回目 | 3 位 | 3勝4敗(ベスト8) | 16回 | |
| 清真学園(茨城) | 6年ぶり2回目 | 4 位 | 0勝1敗(未勝利) | 7回 | |
| 流経大柏(千葉) | 2年連続6回目 | 5 位 | 1勝5敗(ベスト8) | 16回 | |
| 北信越(2) | 飯 田(長野) | 初出場 | 優 勝 | -- | 5回 |
| 新潟工(新潟) | 2年ぶり2回目 | 準優勝 | 0勝1敗(未勝利) | 33回 | |
| 東 海(2) | 朝 明(三重) | 4年ぶり3回目 | 優 勝 | 2勝2敗(2回戦) | 1回 |
| 春日丘(愛知) | 3年連続3回目 | 準優勝 | 4勝2敗(ベスト4) | なし | |
| 近 畿(5) (前年度優勝 ブロック枠+1) | ☆常翔啓光学園(大阪) | 2年連続8回目 | 優 勝 | 16勝4敗(優勝) | 19回 |
| ☆常翔学園(大阪) | 2年連続6回目 | 準優勝 | 8勝4敗(優勝) | 30回 | |
| ☆東海大仰星(大阪) | 10年連続10回目 | 3 位 | 15勝8敗(優勝) | 10回 | |
| 報徳学園(兵庫) | 9年ぶり2回目 | 4 位 | 0勝1敗(未勝利) | 37回 | |
| 伏見工(京都) | 2年ぶり5回目 | 5位A | 10勝3敗(優勝) | 17回 | |
| 御所実(奈良) | 2年連続2回目 | 5位B | 4勝1敗(準優勝) | 4回 | |
| 中 国(1) | ☆尾 道(広島) | 3年連続4回目 | 優 勝 | 3勝3敗(2回戦) | 3回 |
| 四 国(1) | 貞光工(徳島) | 2年連続4回目 | 優 勝 | 1勝3敗(ベスト8) | 19回 |
| 九 州(4) | ☆東福岡(福岡) | 4年連続7回目 | 優 勝 | 8勝6敗(準優勝) | 19回 |
| 大分舞鶴(大分) | 2年連続7回目 | 準優勝 | 7勝6敗(ベスト4) | 47回 | |
| 長崎南山(長崎) | 初出場 | 3 位 | -- | 1回 | |
| 鹿児島工(鹿児島) | 初出場 | 4 位 | -- | 10回 | |
| 開催県(1)(埼玉) | 正智深谷 | 2年ぶり8回目 | ベスト8(7位) | 10勝5敗(優勝) | 12回 |
| チャレンジ枠(2) | 県浦和(埼玉) | 初出場 | 1回戦敗退 | -- | 1回 |
| 同志社香里(大阪) | 初出場 | (府大会・ ブロック4強) | -- | 4回 | |
| 第10回 記念大会枠(2) | 国学院栃木(栃木) | 初出場 | ベスト8(6位) | -- | 14回 |
| 延岡星雲(宮崎) | 初出場 | 1回戦敗退 | -- | 7回 |